「褒める(ほめる)」
その威力もちろんご存知ですよね?
ビジネスや仕事にも、恋愛にも家族間にも、人間関係全般に必ず役に立ちます!
人のやる気を高め、能力を引き出す、そんなきっかけになるものですよ。
上手に使えるようになれば、大きな武器にもなります。
でも、なかなか難しい・・・「褒める(ほめる)」です。
上手に褒められるようにまず土台!
基礎の部分を工事しておきましょう。
ポイントをまとめています。基礎って大事でしょ
ホメルマガ!のバックナンバーを編集しなおしたものです。
基礎を忘れずにいたい人はダウンロードしておいてくださいね♪
ご購読はこちらから!→
無料レポートにご感想をいただきました!
blackさんより
こんばんわ、仮名ですみません!Blackと申します。
ichidoさんのレポートに共感してハマってしまいました・・・
文の印象、内容、読みやすさ・・・・文句の付けようも無かったです。確かに、当たり前の事するの難しいです・・。
例えば、ここをキレイにしよう。
落ちてるゴミを拾う・・・。
「何で、俺が?」「いくらくれるの?
」
「暇な人がやればいい。」「俺がやらなくても、誰かやる。」
普通みんなそういうと思います。
キレイにしたい・・・そこの結果だけを求めてしまいます。
落ちてるゴミを拾うとそうなるのは、分かっていても イヤ。
もしくは、分からない。
そういう事を文面化して分かりやすく説明していると感じました・・。
大勢の前で褒められたくてがんばった私の若い頃のお話をベースに、感想を交えてありますので読んで頂けますでしょうか?超長いですが御願いします。
「悔しさをバネにモチベーションがぐっと上がる人も・・」 って言う話の所ですが、普通の人は反発するだけですよね?でも俺、結構こういう性格なんですよねー♪
やってみせ、言って聞かせて、させてみて、ほめてやらねば・・・人は動かじ
↑
文字道理まさに・・コレだったと思います!
ちょっと、名言に感動し、ストーリー。昔の仕事回想・・・
同系列の三社中、一社のみ黒字!を三年間も立て続けに出したのに一度も表彰されず・・。他の人たちが何かを少し節約した・・とかばかり、表彰され・・その上ボーナス付きで・・(涙)
心の中で・・ブチッという音が聞こえたような気さえします。
「よーし、そう来るなら(褒められなくて・・)やってヤローじゃねぇーか!!」っと、思い・・
俺「こうやってやるんだっ、俺でも出来るから○○君ならすぐ出来るよっ!」
失敗しても、出来ない部分、間違いは俺がやる・・・そうすると、もっと自分からがんばってくれてました!
やってみせ、言って聞かせて、させてみて・・の部分・・
ここで怒鳴りつけるメリットなし・・最初だしっ。って分かってるので、自然とニコニコ出来てたし!
↑居るんですよね〜一発目から怒る人・・・。(汗っ
自分がやられたら、次に・・そうやった人の事をどう思うのか分からない人が!!
↑空気読めっ!って感じでしょうか?
○○君「すみません・・。」って言うけど・・。←すっごく、反省して・・。
俺「こんなのただの仕事でしょ?結果オーライならいいんだよ?」
「俺の始めより物覚えいいよー!」
※よかった部分、さらにもともと普通の人よりいい部分で2回褒める!!
マイナスの部分には絶対触れない。
相手からそのマイナスの部分で謝って来ても、自分のマイナスを出して・・・
俺「それに比べたら・・」 のような話で、大した事じゃないと思わせる。
そのあと、○○君は猛烈にマイナス部分をがんばってくれました。
さらに自分の仕事じゃない事までやってくれるようになりました。
ほめてやらねば・・・人は動かじ
↑確かにそうです。
○○君 「この借りはいつか・・」みたいな話になり・・
俺「そう思ってくれるなら・・・・自分に余裕が出て来たら俺以外の人困ってたら助けてあげるんだよ?」
をみんなに繰り返してたせいか・・。
今度は、(部署内だけですが・・)3/4位の人が余裕が出来たら、もしくは余裕を作ったりして、助け合ってましたねー!
ichido
全部じっくり読ませていただきました!
具体的な体験談を語っていただきありがとうございます。
>※よかった部分、さらにもともと普通の人よりいい部分で2回褒める!!
マイナスの部分には絶対触れない。
相手からそのマイナスの部分で謝って来ても、自分のマイナスを出して・・・
↑
これ素晴らしい方法です!勉強になりました^^
無料レポートに書いてある通り、褒められるってホント気持ちがいいですよね?
俺って、その気持ち良さを求めてたんですねー。人一倍褒められることが無かったので、一度その味を覚えると・・
人間って快楽主義者だといいますが、ホントですね。
「打算的、戦略的に、褒めることも可能です」と書かれていましたが、知らない間
にやってたみたいですねっ。
この無料レポートのように言葉の形には出来なかったので、説明は出来ませんでした
が・・・。
「人前で褒める、大勢の前で褒める、 というのは相応のリスクがあるということで
す。 」 ←コレ良く分かります。
あの人だけ褒められてずるい!っ思われたくなかったので、褒める時は一対一でした
し・・。
今になって思うと、毎回大きな成果を出しても・・それが、当たり前になってしまう
んじゃないかって思います。だから、同じ部署の人からしか褒められなかったんじゃないかと・・。
テストで、いつも0点の人が、いきなり複数回100点取るのとは訳が違うんじゃないか
と思います。
↑
だから、「Bさんはいつも売り上げの予算目標を達成していて素晴らしいね!」
なーんて、状況が生まれるんでしょうね!その倍が居てもね〜・・・
褒める事の重要性!良く身にしみて分かります。
自分が大好きな事なんだから、他の人も好きなはずです。
これは、無料レポート読ませて頂いて、言葉に出来たので筆を取らせて頂きました。
すばらしいレポート本当に感謝しています。
ichido
blackさん本当にありがとうございます。
(これでいただいた感想の3分の2です。一部省略しています)
これほどの熱いメッセージをいただくとは予想もしていませんでしたから。
ジーーーンときています^^めちゃくちゃ褒めていただいた後って気持ちです。
ほんとうにありがとうございます!
感想を贈ることって褒めるトレーニングにすごく良いですよ。
レビューや書評よりもずっと効果的です。
相手のことを考え、自分の意見も盛り込む。そして実際に相手に届けるのですから。
・・・・blackさんとはその後お友達です(笑)
ご購読はこちらから!→
←無料レポート 一覧へ戻る